次の DEMO を見に行く
問題

ローマ数字の変換

arthur

1 以上 3999 以下の整数 N が与えられます。
この整数を ローマ数字表記に変換して出力してください。


ローマ数字の基本記号

  • I = 1
  • V = 5
  • X = 10
  • L = 50
  • C = 100
  • D = 500
  • M = 1000

表記ルール

  • 同じ記号は最大 3 回まで連続
  • 4, 9, 40, 90, 400, 900 は減算表記を用いる
    • 例: IV=4, IX=9, XL=40, XC=90, CD=400, CM=900

入力

N
  • 整数 N (1 ≤ N ≤ 3999)

出力

N をローマ数字で表した文字列を出力せよ。


入力例1

3

出力例1

III

入力例2

58

出力例2

LVIII

(L=50, V=5, III=3 → 50+5+3=58)


入力例3

1994

出力例3

MCMXCIV

(M=1000, CM=900, XC=90, IV=4 → 1994)


ポイント

  • 大きい値から貪欲法で記号を選んでいくとシンプルに書ける。
ABOUT ME
ケン
ケン
ヨワモンのパートナー
ヨワモンのパートナー
記事URLをコピーしました