次の DEMO を見に行く
Python

Python100本ノック by サプー 51~60問目

arthur

51問目

変数mail_addressに任意のメールアドレスを代入してください。
mail_addressが「@gmail.com」で終わるか確認し、@gmail.comで終わるなら「Gmail アドレスです」と出力してください。

回答
mail_address = 'sample@gmail.com'

if mail_address.endswith('@gmail.com'):
    print('Gmailアドレスです')

52問目

math_scoreに任意の数値を代入してください。
eng_scoreに任意の数値を代入してください。
jpn_scoreに任意の数値を代入してください。

これらは数学、英語、国語の点数です。全ての科目が80点以上なら「合格」1つでも80点未満の科目があれば「不合格」と出力してください

回答
math_score = 80
eng_score = 80
jpn_score = 80

if math_score >= 80 and eng_score >= 80 and jpn_score >= 80:
    print('合格')
else:
    print('不合格')

53問目

変数ageに任意の数値を代入してください。
ageが12以下または65以上なら「割引料金」それ以外なら「通常料金」と出力してください。

回答
age = 10

if age <= 12 or age >= 65:
    print('割引料金')
else:
    print('通常料金')

54問目

ageという年齢を表す変数に任意の数値を代入してください。
is_studentという学生かを判別する変数にTrueかFalseを設定してください。

年齢が18歳未満ならチケット料金は500円、年齢が18歳以上でかつ学生なら1000円、年齢が18歳以上でかつ学生でないなら2000円です。チケット料金を出力してください。

回答
age = 19
is_student = True

if age < 18:
    print('500円')
else:
	if is_student:
	    print('1000円')
	else:
	    print('2000円')

55問目

変数namesというリストに鈴木、田中、山田、佐藤、伊藤という要素が入っています。それぞれに「さん」をつけて出力してください。

回答
names = ['鈴木','田中','山田','佐藤','伊藤']

for name in names:
    print(f'{name}さん')

56問目

keyが1、valueが「睦月」
keyが2、valueが「如月」
keyが3、valueが「弥生」
という要素を持つ変数monthsという辞書があります。

この辞書を使って
「1月は和風月名で睦月です」
「2月は和風月名で如月です」
「3月は和風月名で弥生です」
と出力してください。

回答
months = {1: '睦月',2:'如月',3:'弥生'}

for key,value in months.items():
    print(f'{key}月は和風月名で{value}です')

57問目

以下のような三角形の長さと高さを要素にもつリストを複数要素にもつリストがあります。

# 底辺の長さ、高さ
bottom_and_height = [
	[13,40],
	[15,30],
	[20,25]
]

底辺の長さと高さのペアごとの三角形の面積を計算して出力してください。

回答
bottom_and_height = [
	[13,40],
	[15,30],
	[20,25]
]

for bottom, height in bottom_and_height:
	area = bottom * height / 2
	print(area)

58問目

以下のような商品の名前とその商品の単価と数量が入った辞書を要素にもつitemstというリストがあります。

items = [
	 {"name" : "りんご", "unit_price" : 100, "quantity": 3},
	 {"name" : "みかん", "unit_price" : 50, "quantity": 5},
	 {"name" : "バナナ", "unit_price" : 80, "quantity": 2},
]

このリストを使って3つの商品の金額を合計した合計金額を計算してください。

回答
items = [
	 {"name" : "りんご", "unit_price" : 100, "quantity": 3},
	 {"name" : "みかん", "unit_price" : 50, "quantity": 5},
	 {"name" : "バナナ", "unit_price" : 80, "quantity": 2},
]

sum = 0
for dic in items:
    sum += dic['unit_price'] * dic['quantity']

print(sum)

59問目

0から100までの数値を1ずつ出力してください。

回答
for i in range(101):
    print(i)

60問目

1から100までの数値を要素としてもつリストを作成して出力してください。

回答
numbers = list(range(1,101))

print(numbers)
ABOUT ME
ケン
ケン
ヨワモンのパートナー
ヨワモンのパートナー
記事URLをコピーしました